概要
INGEMの理念と概要
指定国立大学が標榜する創造と変革を先導する世界的な研究拠点として、「未来型医療拠点」を形成し、その中心的な役割を担う組織として未来型医療創成センターを設立しました。
未来型医療創成センターでは、ゲノム医学を中核に基礎生命科学及び情報科学等の卓越した研究力を結集した拠点として、 ゲノム・オミックス情報その他の生体情報及び臨床情報を活用し人工知能を含むデータ科学に基づく研究、 そして遺伝要因・環境要因と疾病の関係性の解明に関する研究及びその成果の臨床実装を推進していきます。 また、これらに関わる人材育成を行い、もって個別化医療・個別化予防を柱とする未来型医療の実現に資することを目的としています。
INGEMの構成
未来型医療創成センターは、東北大学に4つ設けられた「世界トップレベル研究拠点」の一角を形成しており、
東北大学から10の部局が参画し、卓越した研究力を結集し未来型医療拠点の構築を目指します。
世界トップレベル研究拠点
- 材料科学
高等研究所 - 先端スピントロニクス
研究開発センター - 未来型医療
創成センター
(INGEM) - 災害科学
世界トップレベル研究拠点
参画部局
- 東北大学病院
- 東北大学大学院 医学系研究科
- 東北大学大学院 歯学研究科
- 東北大学大学院 薬学研究科
- 東北大学大学院 工学研究科
- 東北大学大学院 情報科学研究科
- 東北大学大学院 生命科学研究科
- 東北大学大学院 医工学研究科
- 東北大学 加齢医学研究所
- 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構
パンフレットはこちらPDF