English

組織

未来型医療創成センターは、センターの運営に関する重要事項を審議する運営委員会、9グループからなる研究部、企画立案及び調整等を行う企画推進部門等を備えます。
2020年4月にはビッグデータメディシン拠点(BDMC)を未来型医療創成センター内に再編しました。

 
 

メンバー

センター長

本橋 ほづみ

東北大学加齢医学研究所 副所長
東北大学加齢医学研究所 加齢制御研究部門 遺伝子発現制御分野 教授

副センター長

木下 賢吾

東北大学東北メディカル・メガバンク機構 副機構長
東北大学大学院情報科学研究科生命情報システム科学分野 教授

石井 直人

東北大学大学院医学系研究科長・医学部長
東北大学大学院医学系研究科 病理病態学講座 免疫学分野 教授

専任教員

教授

荻島 創一  博士(医学)

臨床データベースグループ
専門 トランスレーショナル・バイオインフォマティクス、システム生物学、医療情報学

勝岡 史城  博士(医学)

クリニカルシークエンスグループ
専門 生化学、分子生物学(遺伝子発現制御)

小柴 生造  博士(理学)

生体高分子構造解析グループ
専門 生化学、構造生物学、オミックス解析

島田 宗昭  博士(医学)

クリニカルバイオバンクグループ
専門 婦人科腫瘍学

講師

齋藤 さかえ  博士(理学)

クリニカルフェノームグループ
専門 分子生物学

助教

井上 仁  博士(理学)

生体高分子構造解析グループ
専門 生化学、構造生物学

岡村 容伸  博士(情報科学)

クリニカルシークエンスグループ
専門 生命情報科学

七谷 圭  博士(農学)

生体高分子構造解析グループ
専門 生化学、構造生物学

菱沼 英史  博士(薬学)

クリニカルフェノームグループ
専門 ゲノム薬理学、薬物代謝学

李 賓  博士(医学)

クリニカルバイオバンクグループ
専門 分子生物学、産婦人科

LIAM BAIRD  博士(医学)

クリニカルシークエンスグループ
専門 生化学、分子生物学(酸化ストレス)